ご挨拶
はじめまして。
エミコ マナーズ アカデミー 代表の小林恵美子と申します。
大学卒業後、国内の航空会社の地上職員、企業の社長秘書を経て、外資系航空会社の客室乗務員として接遇の最前線を経験。
世界各国のお客様と接する中で、 “相手を思いやるふるまい” が国境を超えて信頼の礎になると実感いたしました。
その後、2012年よりマナー講師として、これまで多くの人材育成に携わってまいりました。
私が大切にしているのは、「上質なふるまいは、心から生まれる」ということ。
どんなにマナーの知識やスキルがあったとしても、心が伴っていなければ意味がありません。
・お辞儀ひとつに宿る敬意
・言葉遣いににじむ思いやり
・立ち居振る舞いに表れる自信と品格
礼儀作法やマナーは、ただ “かたち” を覚えるものではなく、相手への敬意や思いやりを“かたち”として表すものです。
こうした細やかな心とふるまいが信頼につながり、人間関係やビジネスの質を大きく変える力になります。
企業やブランドの第一印象を決めるのは、現場の対応力です。
組織の第一印象は、現場の一人ひとりがつくるもの。
だからこそ、エミコ マナーズ アカデミーは、現場で輝くスタッフの皆さまが “自信をもって対応できる” ようになる研修をご提供いたします。
上質なマナーと品格ある所作は、お客様との信頼を生む大切な “資産” です。
これからも、企業やブランドの世界観にふさわしい「品格ある接遇」を通じて、貴社の価値を高める人材育成をお手伝いしてまいります。
皆さまとご一緒できるご縁を、心より楽しみにしております。
Emiko Manners Academy
代表 小林 恵美子