アサーティブコミュニケーション講座 〜思いやりある自己表現を学ぶ〜

神田外語学院のビジネスコミュニケーション科の学生183名の皆様を対象に、全2回にわたり「アサーティブコミュニケーション講座」を担当させていただきました。

アサーションとは、「自分の想いを誠実に伝えながら、相手の気持ちも大切にする」という、思いやりに満ちた自己表現のことです。

 

講義ではまず、感情をぶつけずに自分の気持ちを伝える「Iメッセージ」 を学び、続いて、よりよい信頼関係を築くための話法「DESC法」 に取り組みました。

 

ロールプレイでは、文化祭準備など学生生活の中で起こりうる場面を想定し、「怒らず・責めず・丁寧に要望を伝える」練習を実践。

相手を変えようとするのではなく、自分の伝え方を工夫することの大切さを一人ひとりが体感してくださいました。

 

発表を促すと快く引き受けてくださった笑顔の素敵な学生さんたちや、講義前、そして、講義後、心のこもったご挨拶をしてくださった学生さんたちからも講師として多くの感動と学びをいただきました。

終了後には先生方より温かくありがたいお言葉を頂戴し、教育者として、これほど嬉しいことはございません。

 

学生の皆さまのご成長を、これからも心を込めて応援してまいります。

 

神田外語学院の先生方、そして学生の皆様に心より感謝申しあげます。