未来の自分に向けた第一歩を、今ここで踏み出すヒントが得られますように。
そんな思いを込めて、千葉県船橋市立坪井中学校の3年生の皆さんにマナー講座をお届けしました。
講座の冒頭から、皆さんの真剣な眼差しや、練習中に見せる笑顔が印象的で、会場全体が明るく前向きな雰囲気に包まれていました。
今回の講座では、社会で役立つ基本的なマナーや身だしなみ、印象を良くする工夫などを中心に、実践的に学んでいただきました。
私の問いかけに積極的に手を挙げて発表してくださるなど、210名という大人数でありながら、生徒の皆さんは真剣に、そして前向きに取り組んでくださいました。
皆さんが楽しみながらも真剣に取り組む姿勢に、私自身も多くの学びをいただきました。
また、生徒会の皆さんによる心のこもった講師紹介やお礼の言葉にも胸を打たれ、教える立場でありながら、温かい気持ちをたくさん受け取った時間となりました。
今回の学びが、これからの学校生活や将来の第一歩に役立ち、日々の行動に前向きな変化をもたらすきっかけとなれば幸いに存じます。
貴重な機会をお与えくださいました先生方に、心より深く御礼申しあげます。
Emiko Manners Academyでは小学校・中学校・高校向けのマナー研修会を実施しております。
くわしくはこちらからご覧ください。