小学校・中学校・高校向け
マナー・礼節研修
Emiko Manners Academy
Emiko Manners Academyでは
小学校・中学校・高校向けの
マナー・礼節研修を行っております
学校様・教育委員会様のご要望にあわせて、
マナー・礼節研修をご提供いたします。
学校の先生方・
教育委員会の皆さまへ
日々、子どもたちの成長のために献身的に尽くされる先生方のご尽力に、心から敬意を表します。
授業のご準備や生徒指導、部活動に加え、日々の業務に追われる中、私共の研修が、少しでも子どもたちの心と力を育む一助となることが叶いましたら、この上ない喜びです。
子どもたちが社会に出たときに求められるのは、単なる「知識や技術」だけではなく、それ以上に、人と人とをつなぐ思いやりの心、そして礼節が大切です。
挨拶の仕方や姿勢、言葉遣いなどのマナーは、形式的なルールではなく、自分自身を大切にし、相手を尊重する心のあらわれです。
この心の基盤があることで、子どもたちは人間関係を円滑に築き、困難に直面したときも柔軟に対応する力を発揮することができます。
また、自分を律し、他者への配慮を忘れない姿勢は、学習や仕事の成果を高め、人生を豊かに彩る力にもなります。
私共は「夢を叶えるマナーの力」をテーマに、全国の小中高生の皆さまへ研修をお届けしております。
マナー教育を通して、子どもたちが自信を持ち、自らの可能性を広げることを願いながら、心を込めて支援しております。
子どもたちの未来を育む皆さまへの尊敬と感謝を込め、これからも子どもたちの夢を応援し続けます。

小学校・中学校・高校向け
マナー・礼節研修の特長

日本の礼儀作法とプロトコールを融合
伝統的な礼儀作法に基づきながら、学校生活や将来に直結する実践的な内容を学びます。
正しい姿勢やお辞儀、言葉遣いの基本を身につけるだけでなく、社会でのコミュニケーションや信頼関係構築に役立つスキルが学べます。

体験型で楽しく学べる
ただ聞くだけではなく、ワークやロールプレイを通して「体で覚える」学びを大切にしています。
姿勢やお辞儀、挨拶、会話の練習など、実際に体験することで自然にマナーが身につき、子どもたち自身の成長を実感できます。

一人ひとりの心を育む
マナーは単なる「形」ではなく、人を思いやる「心」のあらわれです。
研修では自己肯定感を高めながら、人間関係を円滑にする思いやりの心を育みます。
自分を大切にしつつ他者を尊重する姿勢を身につけます。